連続増収・高収益力だが
比較的割安の期待銘柄
同社の2022年6月期業績は、売上高が30億5300万円、営業利益は5億円。創業以来28期連続増収を続けており、営業利益率は平年20%前後と、高成長・高収益な点が特徴だ。
その上、売上高のうち販売時のライセンス料・システム納入といったイニシャル収入が35%なのに対して、サービスの月額利用料などのストック収入が65%に及ぶ。
「当社サービスの解約率は0・5%と、サブスクの中で考えると『非常に低い』という評価を機関投資家からいただいています。現在の売上比率はイニシャル収入:ストック収入が1:2程度ですが、今後不動産DX化が進めば電子契約やIT重説といったストックサービスの契約が増え、必然的にストック比率が伸びていくと考えます。ただ、最初に多く支払って月々の支払いを抑えることを顧客が望む場合もあるので、イニシャルは今後も一定程度残す予定です」(米津健一社長)
同社のような定額課金のサブスクモデル企業には、名刺管理のSansanや、経費精算「楽楽精算」のラクスなどがあり、いずれも株式市場では高い人気を得ている。日本情報クリエイトは同じモデルの会社だが、業界特化型で知名度が低い分、株価は割安だ。予想PERはラクスやSansan、カオナビが200倍を超えているのに対し、同社は20倍程度に留まっている。
有料会員限定
続きを閲覧するには会員登録が必要です。
すでに会員の方は
ログインして閲覧してください。