リビングプラットフォーム 【7091・グロース市場】

ミッションは「持続可能な社会保障制度の構築」
介護の売上比率8割、自社開発と事業承継で成長

「持続可能な社会保障制度を構築する」をミッションに、全国で介護、障がい者支援、保育の三事業を展開しているのがリビングプラットフォーム(7091)だ。2011年、金子社長が北海道札幌市に移り住み、借りたマンションの一室にて創業。介護施設の自社開発と事業承継による店舗拡大の両輪で急成長し、20年7月に東証マザーズに上場した。今後は成長のスピードをより一層加速し、介護業界の主要プレイヤーを目指して飛躍を図る。
リビングプラットフォーム-金子 洋文

金子 洋文(かねこ ひろふみ)

代表取締役

1977年11月22日生まれ、東京出身。慶応義塾大学総合政策学部卒業後、2000年アンダーセンコンサルティング(現・アクセンチュア)を経て、01年三菱商事のヘルスケア戦略子会社ライフタイムパートナーズに入社。11年8月までフィナンシャル・サービス部担当部長として部門を統括し、医療・介護分野に対する自己勘定投資、資金調達のアレンジャー、M&A のアドバイザー、キャッシュフローの改善を重視した経営支援などを行った。11年9月に独立しリビングプラットフォームを設立。

ヘルスケア業界の
経験生かし起業

リビングプラットフォームのビジネスモデルは、金子氏の大学時代の卒業論文がベースにある。慶大総合政策学部にてマクロ計量経済学を専攻し、卒論でマクロモデル数百本を用いた財政モデルを構築。その過程で日本の財政の持続可能性に疑問を持ち、その原因としての少子高齢化と、それに伴う社会保障費の拡大をコントロールする政策を提言した。

「少子高齢化によって労働人口が減るのを防ぐには、出産育児離職をなくすための保育や介護離職しないための介護施設、障がい者の方の社会参加が必要です。ただし公的資金にのみ頼るのではなく効率的にやっていくのが社会にとってプラスになる。例えば株式会社が介護に参入することによって、補助金の支出が抑制できます。私はヘルスケアの業界に約10年いて投融資の経験を積みましたが、投資家としてはできることに限界があったので、自分の知識や人脈を生かして持続可能な社会保障制度の構築に貢献したいと思い起業しました」(金子洋文代表取締役)

有料会員限定

続きを閲覧するには会員登録が必要です。
すでに会員の方は
ログインして閲覧してください。

ログイン 会員登録 SEARCH