壽屋 【7809・スタンダード市場】

フィギュアなどホビー関連商品の製造・販売を展開
23年6月期の創立70周年に向け業績拡大の加速を目指す

壽屋(7809)はフィギュアやプラモデルなどのホビー関連商品の企画と製造・販売を展開している。フィギュア原型やデザイン部署を社内に持ち「スター・ウォーズ」「新世紀エヴァンゲリオン」など映像、コミック作品の版権作品を多く手掛けながら、オリジナルコンテンツである「自社IP」の開発にも注力。23年6月期に迎える創立70周年に向け業務改革も加速化させるべく、舵取りを進めている、清水一行社長に話を聞いた。
壽屋-清水 一行

清水 一行(しみず かずゆき)

社長

1954年4月生まれ、東京都出身。78年4月、寿屋入社。86年6月、代表取締役社長に就任(現任)。

「鬼滅」以外でも増収増益
海外への販売と巣ごもり需要で好調

昨年11月に発表された同社の2021年6月期第1四半期の業績は、売上高18億5400万円(前年同期比15.8%増)、営業利益は8100万円(前年同期は9700万円の赤字)と増収増益となった。同社は大ヒット中の「鬼滅の刃」関連フィギュアを手掛けており、販売が好調に推移している。これに自社IPである「メガミデバイス」関連プラモデルの販売拡大が加わったことで、売上高、収益性とともに向上している。

「『鬼滅』関連商品は当初の計画を上回る勢いで売上を伸ばしたが、黒字回復したのには他の要因も大きい。まず自社商品の海外への販売が伸びている。特に中国は、コロナ以前の需要が完全に回復している。また、3年前の新規上場時には5種だった自社IPコンテンツが現在は7種に増えており、海外でも好評を博しています」(清水一行社長)

現在、製造委託している中国の工場がコロナの影響で1カ月半停止した影響で、当初の発売計画も変更を余儀なくされている。しかし海外卸売販売については、前期で注力したアジア地域での営業活動により新規顧客増加に成功し売上が増加。またコロナにより店舗売上は減少したものの、巣ごもり需要効果でECによる売上も拡大した。

有料会員限定

続きを閲覧するには会員登録が必要です。
すでに会員の方は
ログインして閲覧してください。

ログイン 会員登録 SEARCH