メドピア 【6095・プライム市場】

薬剤師と患者をITで繋ぐヘルステック企業
3本柱のプラットフォーム事業で売上高150億円目指す

メドピア(6 0 9 5)は、現在12万人の医師会員がいる医師専用コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」を主軸に、医療やヘルスケア業界向けのサービスを提供している。医療機関や製薬会社のDX(デジタルトランスフォーメーション)が急速に進む中、2020年9月期の連結業績は売上高・利益ともに過去最高を更新。今後は3本柱の事業を確立し、3年後に売上高150億円を目指す。
メドピア-岩見 陽

岩見 陽(いわみ よう)

社長

1974年3月生まれ。99年、信州大学医学部卒業、東京女子医科大学病院循環器内科学に入局。研究テーマは血管再生医学。医師として勤務する傍ら、2004年12月、メディカル・オブリージュ(現メドピア)を設立。05年、代表取締役社長就任(現任)。07年8月、医師専用コミュニティサイト「NextDoctors(現MedPeer)」を開設。現在も週一回の診療を継続し、医療現場に立つ。

メドピアグループで専門家の
プラットフォームを展開

メドピアは、「Supporting Doctors, Helping Patients.(医師を支援すること。そして患者を救うこと。)」をミッションに掲げ事業を展開している。同社の事業ポートフォリオは3つ。1つ目は、医師同士が薬剤や臨床経験などの情報交換ができる医師専用コミュニティサイト「MedPeer」と薬剤師専用コミュニティサイト「ヤクメド」を展開する「集合知プラットフォーム事業」。2つ目は、健保組合や法人をクライアントにした、医師によるオンライン健康相談の産業保健支援サービス「first call」と管理栄養士が食事指導を行う「DietPlus」、歩数計アプリなどのBtoCサービスの3つを展開する「予防医療プラットフォーム事業」。3つ目は、薬局・クリニック向けアプリを提供する「プライマリケアプラットフォーム事業」だ。

2020年9月期の連結業績は、売上高53億円、営業利益11億円。「MedPeer」のプラットフォームを活用した製薬会社向けマーケテティング支援が収益の7割を占める。強みは、医師、薬剤師、管理栄養士など複数の専門家のプラットフォームを展開し、且つプラットフォームを活用したサービスの横展開や新たなプラットフォームの創出ができることだ。

「プラットフォームを手掛けることで新たなプラットフォームが生めると思っています。医師のプラットフォームがあるからこそ、first callで産業医の斡旋や産業医面の支援ができたり、歩数計アプリでいつでも医師に相談ができます」(石見陽社長)

同社は、積極的な事業提携やM&Aによって事業の多角化を図っている。現在グループ企業は5社。16年に子会社化したフィッツプラス、スギ薬局との合弁会社Mediplat。昨年子会社化したコルボ、新規設立したメドピアキャリアエージェント、AI・アルゴリズム開発を手掛けるPKSHA Technologyとの合弁会社メドクロスだ。

有料会員限定

続きを閲覧するには会員登録が必要です。
すでに会員の方は
ログインして閲覧してください。

ログイン 会員登録 SEARCH