スパイダープラス 【4192・グロース市場】

建設業界向け図面・現場管理アプリで急成長
大手ゼネコンなどで採用広がる

今春、マザーズに新規上場したスパイダープラス(4192)が好調だ。上場初日の株価である1685円(21年3月31日終値)を抜き、2461円を更新(21年6月2日終値)。建設系DXに対する期待感もあり、市場でも注目されている。事業の詳細と成長性について、同社を率いる伊藤謙自社長に話を聞いた。
スパイダープラス-伊藤 謙自

伊藤 謙自(いとう けんじ)

社長

1973年8月生まれ、北海道出身。建設資材商社営業、熱絶縁工事の施工管理を経て、97年伊藤工業を創業。建設業界のIT化の遅れを体感し、タブレット登場とともに建設業をターゲットにしたICT事業を開始。2000年、ケイ・ファクトリー(現スパイダープラス)設立、代表取締役就任(現任)。

今、建設業界を取り巻く潮流が劇的に変化している。2021年から2035年までの国内の建設業投資額が63兆円とほぼ横ばいの予測※1に対し、建設業従事者は2014年から2025年までで約100万人のマイナスになる見込み※2だ。建設現場の急速な高齢化と若者離れが進み、年々と就業人数が減少。さらに労働時間は全産業が年間1630時間に比べ、建築業界は2005時間※3と、2割超も多い。追い討ちをかけるように3年後の2024年から建設業界にも働き方改革関連法が施行されるため、建設業界の業務効率化、労働時間短縮は急務となっている。

そんな中で、建設業に特化したDX(デジタルトランスフォーメーション、IT化による業務効率を図る)を推進するアプリの開発・販売を行なっているのがスパイダープラスだ。同社アプリ「SPIDERPLUS(スパイダープラス)」は、建設現場で使われる建築図面をデジタル化し、写真管理、報告書作成などをタブレットひとつで完結できる。同社顧客の2・5割がビルや商業施設などの元請けとなる大手ゼネコン、7割が大規模な建設現場で建設作業、電気・空調・配管などを担うサブコンである。

「例えば、商業施設開発の1案件でもゼネコン1社に対してサブコン6社などが入り、現場監督も複数人、設計図は1000枚以上にのぼることもあります。そうした図面を全て持ち歩くのは大変ですし、必要な図面が現場になくて事務所に取りに戻って時間をロスすることもあった。多くの人が関わる現場なので、情報共有が即座に、スムーズにできることが業務効率化に直結します」(伊藤謙自社長)

スパイダープラスを導入することで業務効率が上がり、1日につき平均2・5時間も労働時間が削減した例もあるという。

有料会員限定

続きを閲覧するには会員登録が必要です。
すでに会員の方は
ログインして閲覧してください。

ログイン 会員登録 SEARCH