ヤマウラ 【1780・プライム市場】

長野県南信地域地盤の中堅ゼネコン
100年続く「エンジニアリング」の伝統

ヤマウラ(1780)は、南信州を中心に建築・土木事業を展開し創業101年目を迎える。地域密着型のゼネコンとして公共工事や工場ラインの設計・施工、橋や水力発電所などの建設など幅広い事業を手掛けている。設計部門への3次元モデル導入や社員教育のIT化など先端的な取り組みにも注力している。
ヤマウラ-山浦 正貴

山浦 正貴(やまうら まさき)

社長

1971年5月28日生まれ、長野県出身。95年3月、芝浦工業大学工学部卒業。2000年ヤマウラに入社。佐久支店長、駒ヶ根支店長などを経て11年取締役に就任。13年常務取締役管理本部副本部長、14年取締役副社長。16年4月代表取締役副社長、19年6月、代表取締役社長に就任(現任)。

設計・施工比率は8割
ニーズ見極めた工事で受注増

長野県駒ヶ根市に本拠地を置く同社は、建設事業、エンジニアリング事業、開発事業等を展開している。売上高の中で、主力部門の建設事業が179億9700万円と約4分の3を占めている。

建設事業の施工実績は民間の建築物が主体で、建物から店舗、工場、医療・福祉施設など幅広い。学校工事など公共工事は全体の15〜20%、道路やダムなどの土木工事は約1割となっている。

他の多くのゼネコンと違う点は、自社での設計・施工担当比率が8割を超えていること。一般的なゼネコンの社内設計・施工比率はおよそ3割程度といわれているが、同社はきわめて多い。顧客ニーズや地域の気候、地形的特徴などに合わせたきめ細かい設計・施工が信頼を得て受注につながっているという。

「建物づくりを知る会社が設計もすることで無駄のない施工ができる。それがお客様の満足度を高め、競争力の高さにつながると考えています」(山浦正貴社長)

有料会員限定

続きを閲覧するには会員登録が必要です。
すでに会員の方は
ログインして閲覧してください。

ログイン 会員登録 SEARCH